おはようございます(^-^)
最近はお天気の変化も激しく暑くなってきましたね。。
だんだん夏に近づいてきた感じです☆
 
脱水症なども起こしやすい時期みたいなのでこまめな水分補給も大切ですね!
 
昨日はお休みだったのでお昼頃までゆっくりして知り合いがお店をオープンしたので久しぶりに仲良しメンバーでご飯に行ってきました♪
 
最近会えてなかったので色々話しながら美味しいご飯も食べて楽しかったです☆
衛生士の先輩でもあるのでお仕事の話もしつつ良い時間を過ごせました♪♪
 
サプライズでお誕生日のお祝いまでしてもらいました★
 

 
お休みリフレッシュしたので今日もしっかり皆様のお口の健康を守るために頑張ります(^O^)
 
中村
 
	 
	
	
		歯科衛生士の宮島と申します(^^)
 

 
 
JinMeiデンタルクリニックは5月からの勤務で
まだまだお会いできていない方も多いと思いますが、
心をこめて、皆様のお口の健康を守るお手伝いをさせていただきます!
 
こちらから虫歯や歯周病などのお話もさせて頂きますが、いろんな方とお話させてもらうことで自分も成長を感じる日々です。
お気軽に話しかけていただけたら嬉しいです(*^_^*)
 
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
	 
	
	
		5月からこちらで勤務させていただいております
歯科衛生士の仲田と申しますッ!*\(^o^)/*

 
担当させていただいた患者様みなさまに
リラックスして気持ち良く過ごしてもらえたらなと思っております!
わからない事や気になる事がありましたらご気軽にご相談下さいね!
どうぞ宜しくお願いいたします☆
	 
	
	
		こんにちは^ ^
当院には観葉植物が6つございます^ ^
育てるのは初めてなのですが、
難しいですm(__)m
 
水をあげすぎてはいけないとか、
色々と注意事項があるみたいですが、
元気なくしょぼんでしまっている時とかは水をあげすぎたのかな?
とか、
陽に浴びすぎているのかな?
と色々と考えますm(__)m
 
元気にすくすく育ってほしいので、
管理頑張らないとです!><
 
毎日毎日、観葉植物に癒されます>_<
 
植物の力はすごいですね!
ずーっと元気でいますように^ ^

 
出口でした
	 
	
	
		こんにちは!
最近、衛生士学校では、幼稚園での歯磨き指導と、
小学校でのフッ素塗布の準備で大忙しです♪
 
歯磨きは大切な毎日の習慣なので、子供の間に、
きっちりできるように練習することがとても大切だそうです。
 
習慣は大きくなってからではなかなか直せないからです。
 
楽しく歯磨きできるように音楽に合わせて磨いたり、
媒体を使って人形劇をしたり工夫しています♪
 
 
お子様がいらっしゃる方、歯磨きを嫌がるお子様も多いと思いますが、
とても大切な時期なので、是非楽しくできるように工夫をしてみて下さいね★
 
中島
	 
	
	
		 
こんにちは(^^)
コールデンウィークも終わり一週間が経ちましたね☆
 
最近ホワイトニングをされる方が増えてきています(^o^)/
 
テレビや雑誌で日常的に白い歯の女優さんやモデルさんを見るからでしょうか☆
 
歯並びや歯の色など口元が綺麗になると気分も変わりますよね(^O^)
 
ホワイトニングをする際に虫歯や歯茎に炎症があるとすぐにホワイトニングができない場合があります。
 
結婚式前や旅行の前に白くしたいなどご希望もあるかと思います♪
ホワイトニングをお考えの場合早めにチェックしておくといいですね(^^)
 
ホワイトニングに興味のある方は方法もいくつかあるので、ご相談ください★≡
 
中村でした☆
	 
	
	
		こんにちは^ ^
5月にはいり、お散歩日和突入ですね^ ^
 
では早速ですが、
ジンメイデンタルクリニックで使用している物のご紹介です^ ^
患者さまが治療を受けていただく際に必ず必要なこちら、

当院のユニットでは、いつも綺麗なお水で治療できるよう、水消毒システムがついております!
 
常に流動的で溜り水になって不衛生な状態になることを防いでくれます!
患者さまに安全、安心して治療を受けていただけたらなと思います!
 
尚、誠に勝手ながら
5月1月〜6日までGWの為、休診とさせて頂きます。
7日から通常通り診療させていただきます^ ^
出口でした
	 
	
	
		こんにちは!!
 ようやく過ごしやすい気候になってきましたね♪
 
 
さて今回は親知らずについてです。
 私の周りでも、生えているけど怖くて抜けない・・・や
 痛みがないから放って置いている・・・などよく耳にします。
きれいに生えていたり完全に埋まっているものは
 抜歯する必要がありません。
 
しかし日本人の顎は比較的小さいので、
 変な生え方をしてしまう人が多いそうです。
 
斜めや真横に生えてしまった親知らずは
 隣の歯を押して歯並びやかみ合わせを変えてしまったり
 汚れの溜まり場になって、虫歯や歯周病になってしまいます!
 また肩こりや腰痛の原因になることもあるそうです。
 
 
歯を抜くことに不安がある方も多いと思いますが、
 他の歯を守る為に、是非ご相談くださいね★
 
 
 中島♪
	 
	
	
		 
 
こんにちは♪♪
 
春といえばまずは桜!
桜といえば、お花見ですね٩(ˊᗜˋ*)و
今年はなかなかお天気に恵まれず諦めていましたが日曜日のお休みにお天気も良くお花見が出来ました(^^)
葉桜が多かったのですが綺麗でした♪♪
 
 
 
 
外で自然に触れながらお弁当を食べるのもいいですね(^o^)/
 
 
あと、4月といえば新しい出会いの季節でもありますね♪♪
 
jin mei dentalにも新しいスタッフが増えました♪♪
また、順番にご紹介していきますね(^ν^)
 
これからも、スタッフみんなで皆様の笑顔の為に頑張りたいと思います☆
 
中村でした★≡
 
	 
	
	
		お花見の時期到来ですね^ ^
ただ、今年も桜が咲き始めた頃には天気も雨が続いて悲しいです…>_<…
 
私はホワイトニングをしているのですが、
冬は出掛ける機会も少なくなるので少しさぼり気味になりますが…
暖かくなってきた頃には外にでる機会も増えるのでまめにしています^ ^
 
ホワイトニングには2種類あるんですが、
一つは歯医者で短時間でできるのと、
お家でセルフでする分があります^ ^
 
私は、両方してからお家でのホワイトニングを続けています。
 
白さも持続できるのでオススメです^_^
興味のある方は是非してみて下さーい(^O^)
 
出口でした★
	 
	
	
		こんにちは(^_-)
みなさんご存じですか??初対面の人と会ったときにまず目がいくのはどこだと思いますか?
 口元だといわれています。
 そして第一印象が決まる時間はたったの6秒だそうです!!
身だしなみも大事ですが口元に気を使うことも大事ですね♪
虫歯や歯周病は初期の段階では自覚症状がないので気づきにくい病気です。
 自覚症状がでてからでは進行がすすんでおり歯を残せない場合もあります。
 歯医者と聞くと痛い・怖いというイメージがつよいですが
 初期の段階であれば痛みもなく治療回数も少なく治癒する病気です。
定期的な健診でチェックをしておくことが大切ですね(^O^)
当医院ではリップエステなどのメニューもご用意しております。
 乾燥や、これからの季節紫外線によるダメージも受けやすい唇のケアも行うことで素敵な口元を目指しましょう★
                                               中村♪